システムエンジニアへの道

システムエンジニアになるには?どうしたら良い?現役SEが一連の流れを徹底解説します。

 

hillpoint
エンジニア半分、ブロガー半分。
複業フリーランスのhillpointです。

 

システムエンジニア(SE)なるには?どうしたら良い?

年齢?学歴?経験?に制限はありますか?

いいえ、制限はありません。40代でも、50代でも、学歴が無くても、文系の方でも、未経験の方でも、どなたでも、システムエンジニアになれます。

もちろん、勉強は必要ですが、システムエンジニアになることに、なにか特別な資格や制限ってないんです。

学歴も関係ありません。

なんというか、完全なる実力主義です。

今、IT系は、空前の人材不足です。

IT系の転職求人の倍率は、6.30倍。

ひとりの求職者に対し、6個の求人がある状態です。

新卒だけでなく、未経験でも異業種でも、未経験者歓迎の求人募集が多数あります。

未経験であっても、転職してから、研修を行い、プログラマーをへて、システムエンジニアになっていく会社もいっぱいあります。

給料もらいながら、勉強して、システムエンジニアになるってことができます。

本記事では、IT業界未経験の方が、システムエンジニアになるための一連の流れとシステムエンジニアの種類を解説します。

 

専門用語について

このサイトでは、ITエンジニアが使う専門用語を使用しています。
アイコンがついている専門用語は、「知らないと恥ずかしいITエンジニアの用語集」ページに説明を記載しているので、専門用語の意味が解らない場合、リンクをタップして、説明を参照してください。

 

システムエンジニアになるための一連の流れ

未経験者がシステムエンジニアになるまでの全体的な流れを説明します。

その前に、システムエンジニアの仕事内容を知る

システムエンジニアになったら、どんな勤務形態で、どんなところで、どんな仕事をするのか?

システムエンジニアの仕事内容を知ります。

あわせて読みたい
システムエンジニアの仕事内容
システムエンジニアになるには?システムエンジニアの仕事内容を知る

続きを見る

システムエンジニアのメリット・デメリット

システムエンジニアになる前に、システムエンジニアのメリットと、デメリットを知っておきます。

特にデメリットが重要。

システムエンジニアに、苦労はあるの。

あわせて読みたい
システムエンジニアのメリット デメリット
システムエンジニアになる!そのメリットとデメリット

続きを見る

システムエンジニアになるための自分でする準備

スクールや研修の前に自分でする準備と勉強があります。

システムエンジニアは日々勉強。自発的勉強できないと、システムエンジニアになるのは苦労します。

あわせて読みたい
システムエンジニアになる準備
未経験者がシステムエンジニアになるために自分でする準備。

続きを見る

異業種からシステムエンジニアになる。

今の職歴の経験、ノウハウが活かせる会社なり領域に入れば、その領域の最強のシステムエンジニアになることも可能です。

職業別に解説します。

あわせて読みたい
異業者から システムエンジニア
異業種からITエンジニアになる。前職の経験を活かした領域に転職すれば、最強のITエンジニアになれます。

続きを見る

IT業界未経験の女性がシステムエンジニアになる。

IT業界は、これまで、女性には厳しいシーンもありましたが、コンプライアンス、労働環境の改善により、今や女性に持ってこいな職業になってきています。

ひとえにIT業界、システムエンジニアと言っても、様々な領域、職種があり、女性にとって、メリット・デメリットがあると思います。領域別に解説します。

あわせて読みたい
女性SE (2)
IT業界未経験で女性ですが、システムエンジニアになれますか?ぜんぜんなれますよ。

続きを見る

未経験者がシステムエンジニアになるための転職活動の始め方。

システムエンジニアになる!と決意した。

今の仕事は、退職した!

システムエンジニアの仕事内容、メリット・デメリットも理解した!

自分でできる準備はした!

いよいよ転職活動です。システムエンジニアになるための転職活動の始め方教えます。

あわせて読みたい
システムエンジニア になるための転職活動
未経験からシステムエンジニアになるための転職活動の始め方(現役SEがアドバイスします。)

続きを見る

入社後、システムエンジニアになるまでのステップアップ方法教えます。

IT業界入りしただけでは、システムエンジニアではありません。最初は、プログラマーやテスター、よくてシステムエンジニアのアシスタントです。

ここからが重要で、少なくともシステムエンジニアまでは、成長する必要があります。

「システムエンジニアになるまでのステップアップ方法」教えます!

あわせて読みたい
プログラマーからシステムエンジニアへのステップアップ
晴れてIT業界入りしたものの、最初はプログラマーです。システムエンジニアになるまでのステップアップ方法教えます。

続きを見る

1人前のシステムエンジニアになる道のり

ひと言にシステムエンジニアといっても、いろんな種類、領域があり、なり方、ステップアップ、いろんな道があります。

もっともポピュラーなシステムエンジニアとは、システム開発における設計者のことを指します。

そして、このシステムエンジニアになるには、いきなりシステムエンジニアにはなれず、まずは、システムに搭載されるプログラムを作成するプログラマーになり、プログラマーとして経験をつみ、やがてシステムエンジニアとなるのが一般的です。

一例として、このようなステップを踏みます。

① システム開発会社に入社する。

② 3ヵ月間程度の集合研修をして、システム開発とプログラミングの基礎を勉強します。

③ 2年目になるまで、OJT(on the job tranning)といって、有知識者とともに実務を通して、システム開発、プログラミングの手法を習得します。

④ 2年目からも、チームに所属し、担当業務、機能、プログラムを分担し、システム開発、プログラミングをやっていきます。

⑤ 3年〜5年で、1人前のPGとなっていきます。

⑥ PGをしつつも、システム設計、機能設計といった設計の仕事を始めます。

⑦ 客先と打合せをしてシステムの要件を決めたり、自身で設計した内容を客先に説明したり、設計を中心にシステムエンジニアとしての仕事をやっていきます。

⑧ 設計を始めて、3年〜5年で、1人前のシステムエンジニアとなっていきます。

対応領域やシステム規模により違いはありますが、新人レベルであったエンジニアが、1人前のシステムエンジニアになるには、早くとも5年、安心できるレベルで10年ぐらいかかります。

経験年数が5年未満であれば、まだ若いなぁ〜という印象を持ちます。

5年から10年であれば、システムエンジニアとしてバリバリやっている年代かなぁ〜と思います。

10年以上と言われると、ベテランのシステムエンジニア。

安心して任せられそうだと思います。

もし、手っ取り早く?急ぎで?すぐにシステムエンジニアになりたいという人は、この記事見てください。

あわせて読みたい
未経験者が最速でシステムエンジニアになる方法。ただし、激辛バージョンです。

続きを見る

IT業界、システム開発系でのエンジニアの種類

IT業界でのシステム開発を行う領域では、いろんなエンジニアの種類があり、システムエンジニアもそのうちの1つです。

こんな種類がありますが、未経験の方は、プログラマーから開始するのが一般的です。

プログラマー(PG)

システムは、プログラムを搭載しています。

そのプログラムを作る人をプログラマーとかPGとか呼びます。

プログラマーの役割は、プログラム言語を使い、システムエンジニアが作った設計書をもとにプログラムを作ります。また、テストも行います。

システム開発の世界では、一番下のポジションとなり、報酬も一般的に低いものです。

ですが、他の職種にならず、プログラマーとしてキャリアを積み、アウトプットで勝負するプログラマーや信じられない発想と速度で高度な機能を実現するウィザード級(魔法使い)の天才プログラマーなんかもいます。

トッププログラマーは、報酬も高い一面があります。

システムエンジニア(SE)

システム開発にあたり、システムの中身を設計する人をシステムエンジニアと呼びます。略するとSEと呼びます。

客先の要件に従い、システムに搭載する機能を考え、それをどう実現するか設計します。

必要によっては客先と打合せをして、要件を聞いたり、仕様を説明し、調整したりします。

設計された内容は、設計図として、仕様書と呼ばれるドキュメントを作成します。

この仕様書をPGに渡し、PGは仕様書に従い、システムに搭載するプログラムを作ります。

また、テストの設計もシステムエンジニアの仕事のひとつです。

プロジェクトリーダ(PL)

大きなシステムの開発は、複数のチームに分かれて、開発します。

各チームは、業務や機能で別れたり、設計や試験等の役割で別れたりといろいろありますが、そのチームのリーダーをプロジェクトリーダと呼びます。

略するとPLと呼びます。

プロジェクトリーダは、チームメンバーの管理を行います。開発の分担やスケジュールの作成、進捗のフォロー、加えて、他チームとの調整も行います。

プログラマーやシステムエンジニアを経て、その経験とリーダシップを認められて、プロジェクトリーダになります。

往々にして、プロジェクトの中で、一番多忙です。

プロジェクトマネージャー(PM)

システム開発プロジェクトの責任者、管理者です。プロジェクトマネージャーと呼びます。

略するとPMとか、プロマネとか呼びます。

プロジェクトで一番偉い人でもあります。

システム開発では、品質・費用・納期。この3つが重要視されます。

QCDと呼ばれます。「品質(Quality)」と「コスト(Cost)」と「納期(Delivery)」の略です。

この3つの要素の責任者がプロジェクトマネージャーとなります。

プログラマーやシステムエンジニアから、プロジェクトリーダを経て、プロジェクトマネージャーとなります。

多忙は多忙ですが、それ以上に責任が重いことから、胃が痛い職種です。

特に、プロジェクト崩れしてしまい、スケジュールが遅延しているとか、問題・バグが出まくって品質が悪いとか、計画通りに進まず、納期もコストも守れないとか、そんなプロジェクトのプロジェクトマネージャーは、めちゃくちゃ大変で、胃が痛いです。

システムエンジニアの種類

ひと言にシステムエンジニアといっても、担当領域、技術要素により多種に分かれます。

どれを目指すかによって、入口はだいぶ違ってきます。

システムエンジニアの種類は、この記事参照してください。

ITエンジニア の種類
知っとるけ?IT系エンジニアの種類

続きを見る

-システムエンジニアへの道
-, , ,

© 2024 CuF. Powered by AFFINGER5