HOME >hillpointhillpoint ITエンジニアを半分、ブログを半分している複業フリーランスです。 全部、お家でやってます。いろいろ社会が変わってきたからこそ、この働き方がとても気にいっています。 ITエンジニアのなり方、フリーランスのなり方など、ITエンジニアになりたい方や興味のある方に役立つ情報を配信します。 ITエンジニアの分かれ道 ITエンジニア(特にSEやPG)の給料が低い理由。ビジネススキルが足りてません。 2019/9/19 ITエンジニアの分かれ道 プログラミングができなくて深く悩んでいる人へ。プログラミングには、向き不向きがあります。 2019/9/14 ITエンジニアの転職 IoTスタートアップで社内SEになったK君の日常。苦労もあるけど楽しそう。 2019/8/4 フリーランスへの道 フリーランスエンジニアのかしこい経費の使い方。結果、節税となります。 2019/6/18 フリーランスへの道 フリーランスのITエンジニアの仕事の受け方。見積りから発注・納品・検収・請求まで一連の手続き、教えます。 2019/6/13 ITエンジニアの分かれ道 フリーランスへの道 システムエンジニアがフリーランスになる前する準備。退職そして個人事業主としての開業届を出す! 2019/6/10 ITエンジニアの分かれ道 システムエンジニアがフリーランスになった場合の無視できないメリットとデメリット 2019/6/9 ITエンジニアの分かれ道 システムエンジニアがフリーランスになるには?退職から案件獲得、確定申告まで一連の流れを解説します。 2019/6/8 ITエンジニアの分かれ道 元プロジェクトマネージャーが語る。SES・客先常駐で、デスマーチの気配を感じた時の対応策。 2019/5/26 ITエンジニアへの道 【現役SEがおすすめする】実務に役立つプログラミングスクールランキング(通学タイプ編) 2019/5/26 ITエンジニアの分かれ道 IT業界の初心者リーダーへ。リーダーのちょっと役立つテクニック教えます。 2019/5/18 ITエンジニアの転職 もし、システムエンジニアがリストラされたら、テストエンジニアになるといいよ。 2019/5/14 ITエンジニアの転職 500人以上のITエンジニア(PGやSE)を面談して思う。こんな会社は転職したほうがいい。 2019/5/2 ITエンジニアの分かれ道 SES・客先常駐は本当に悪か?(結論)メリットとデメリットがあります。 2019/4/30 システムエンジニアへの道 晴れてIT業界入りしたものの、最初はプログラマーです。システムエンジニアになるまでのステップアップ方法教えます。 2019/4/6 « Prev 1 2 3 4 5 Next »